まだ購入可能で入門機からそろそろ中級機以上に興味をそそられている方に紹介します。

2021年 デジタル一眼レフカメラ入門機の次に欲しいカメラは?ーNikon編ー
まだ現役で活躍できるカメラを紹介します!
D 7500


D500と同じ画像処理エンジンを搭載していて連写性能も8コマと入門機の次に手にしたい機種ですね!
価格も10万円程で中古では7万円台で買えるのも魅力的だね。
D750


人気の700シリーズ!凄いのは発売日から7年経っても人気なこと。価格も14万円程で初めてのフルサイズとしてお勧めです。
D500


NikonのDXフォーマットのフラッグシップモデルで連写も最大10コマ!液晶モニターも236ドットと最高画素!販売から5年経っても価格は15万円程だね。予算に余裕がありフルサイズよりAPS-Cでも大丈夫で気になっているなら間違いなく買いですよ!
ミラーレス機 Z50


Nikonのミラーレス機であるZシリーズ。少し入門機からの買い替えでは少し物足りないと感じるかも。勿論、一眼レフのD3000などから買い替えはありかなぁ
Z 5


Zシリーズのフルサイズ機ですね。フルサイズにしてベーシックモデルで手振れ補正を内蔵してます。初めてミラーレスでフルサイズを探しているのであれば最適かもしれません。
Z 6


Z6は既にZ6Ⅱが発売されてるね。ファインダーには有機ELパネルが採用されていて369万ドットになってるよ。有機ELは非常に高精細なので綺麗な映像でファインダーが見れるんだね。価格は18万円と入門機からの買い替えには少し高く感じられるかも…
まとめ


正直なげやりでは無く、どのカメラも優秀なので買い替えでどれを選んでも満足できると思います。しかし、隣の芝生は青く見えるのと一緒で最新機種が出れば欲しくなるのが人の性ですよね。
ただ間違いなく写真の質はあがるので高い買い物でも長く使うと考えれば…と自分に言い聞かせてみてください(笑)
Canon編はこちらへ
SONY編はこちらへ
PENTAX編はこちらへ
カメラ専門
[affi id=12]
中古カメラ専門