カメラに必要な物について

脱・初心者!2021年 デジタル一眼カメラ お勧め6選!ーCanon編ー

まだ購入可能で入門機からそろそろ中級機が欲しい方に向けた一眼カメラを紹介!

2021年 デジタル一眼レフカメラ入門機の次に欲しいカメラは?ーCanon編ー

Canonのまだまだ現役で活躍できるデジタル一眼レフカメラを紹介

EOS 7D markII

クマパパ
クマパパ

入門機からであれば十分な性能で、ステップアップとしては申し分ありません。

在庫数は少ないですが価格は15万以下で中古ともなれば6万ほどで購入可能です。

EOS 6D mark II

クマパパ
クマパパ

フルサイズでしかも軽量!価格も15万円からで中古なら10万円程度と入門機から大きくステップアップですがこの価格なら良いと思えます。

ただEF- Sマウント専用レンズが使えないデメリットが…

EOS 90D

クマパパ
クマパパ

APS-Cサイズで3250万画素でAPS-C一眼レフカメラとしては高い画素数です。値段も15万以下もあり中古では12万円以下です!

この画素数を活かすならLレンズが欲しいところですね。

EOS 80D

クマパパ
クマパパ

90Dの前の機種ですが画素数、コマ数が劣る点以外は十分な中級機です。Wi-Fi機能もありますね。

しかし、在庫も少なく新品は直ぐに無くなりそう…。価格も10万円以下で中古は6万円以下で安いです!

そこまで最新機に拘らなければ買いですね!

デジタル一眼カメラ ーミラーレスー

ミラーレスはご存知だと思いますがレフ=ミラーを無くした一眼カメラです。

各社ミラーレスに本腰を入れているのでまだ入門機でレンズも少ないのであればミラーレスに移行するのも可能じゃないでしょうか!?

EOS RP

クマパパ
クマパパ

フルサイズ機で軽量と入門機の次に買ってみたいカメラだ…

EF- S専用レンズが使えないのでレンズを買う必要があるけど

EOS R

クマパパ
クマパパ

Canonのミラーレス一眼は入門機以外はフルサイズだね。RPより画素数、撮影コマ数、液晶モニターのドット数の性能が上がってるね。価格も上がって18万円、中古で12万円など上級者でも使用できるカメラですが予算があれば初心者から次のカメラとしても良いと思います。

まとめ

クマパパ
クマパパ

一眼レフは今後どうなるかは私にもわかりません。しかし、技術的にはミラーレスの方が技術的革新は大きくなると考えられます。また入門機のミラーレスを使用していてもRF-Mマウントではフルサイズには不向きです。ならばフルサイズに完全移行するのも手だと考えます。レンズキットを購入し長く使えばランニングコスト的には申し分無い性能ですからね。

また一眼レフで長く、そのカメラを愛用するのも良いでしょう。

一つだけ頭の片隅に留めて欲しいことは恐らく今後はミラーレスが主流になる可能性が高いということですね。

Nikon編はこちらへ

SONY編はこちらへ

PENTAX編はこちらへ

カメラ専門 リスト

[affi id=12]

フジヤカメラ

チャンプカメラ

三星カメラ

サイトウカメラ

カメラのミツバ

タクミカメラ

カメラ売り買い屋

中古カメラ専門

Map Camera

ABOUT ME
クマpapa
会社員兼カメラマンをしています。カメラ歴は15年以上、初心者でもわかる写真やカメラについて情報を発信中です!